WindowsFAQからのお知らせ:メールアプリ最新版のヘルプをご用意しています。詳しくはこちら
画面右上のメニューをクリックするとヘルプ一覧が表示されます。
受信/送信したメールを削除、または別フォルダー移動する方法の紹介です。削除したメールは「削除済みアイテム」へ移動されます。
メールの削除、および移動方法は次の通りです。
削除したメールは「削除済みアイテム」へ移動されます。「削除済みアイテム」からも削除すると完全に消去されます。
① 削除したいメールを開いた状態で、閲覧ウインドウの右上にある[削除]をクリックします。
② メールが削除されました。
任意のフォルダーへメールを移動することができます。重要なメールは「アーカイブ」フォルダーへ移動して、まとめることができます。
①移動させたいメールを開いた状態で、閲覧ウインドウ右上にある[…]をクリックします。
③ 表示されたメニューの中から[移動]をクリックします。
② 画面左側に「フォルダー」の一覧が表示されるので、移動したい「フォルダー」名をクリックします。
③ 以上で完了です。
メールを名前をつけて保存する
サブフォルダーを作成する
メールにフラグをつける