
Windowsパソコンでスクリーンショット(スクショ)を撮る5つの方法はこちら

ワンポイント
ショートカットキーを使うと、簡単にPCのスクリーンショット(スクショ)を撮ることができます。
【スクリーンショットのショートカットキー早見表】



公開日:
2021/08/19 /
最終更新日:
2022/07/07 /
著者:まきばひつじ /
この記事をシェアする
STEP1 PCでスクリーンショットを撮る
このステップでは、Windows PCでスクリーンショットを撮影する方法を紹介します。いくつか用意されているスクショ撮影方法の中から、シーンに合った最適な方法を選択してください。

(A)画面全体のスクリーンショット
画面全体を対象にスクリーンショットを撮影します。ショートカットキーを使ってスクリーンショットを撮ると、スクショした画像は、[ピクチャ]>[スクリーンショット]フォルダへ自動的に保存されます。

スクリーンショットの保存先:[ピクチャ]>[スクリーンショット]
1 キーボードのキーを押しながら、Print Screenキーを押します。

[Win]+[Prt Scr]キーを押します。
2 画面が一瞬暗くなり、[ピクチャ]>[スクリーンショット]フォルダに画像が保存されまず。

スクショした画像が保存されます。

(B)ウインドウのスクリーンショット
アクティブなウインドウ(一番手前に表示されているウインドウ)のみをスクリーンショットで撮影します。ショートカットキーを使ってスクリーンショットを撮ると、スクショされた画像は、[ビデオ]>[キャプチャ]フォルダへ自動的に保存されます。(Xbox Game Bar*ゲームのプレイ画面などを撮影、録画するアプリです。がインストールされている必要があります)

スクリーンショット画像の保存先:[ビデオ]>[キャプチャ]
*Xbox Game barがインストールされていないときは、[Alt]+[Print Screen]の2つのキーを押して、クリップボードにコピーしてください。
1 キーボードの+Altキーを押しながら、Print Screenキーを押します。

+[Alt]+[Print Screen]キーを押します。
2スクショが成功すると、[ビデオ]>[キャプチャ]フォルダに画像が保存されます。

スクショした画像が保存されました。

(C)範囲指定してスクリーンショットを撮る
スクショ(キャプチャ)する範囲を指定して撮影します。ショートカットキーを使ってスクリーンショットを撮ると、スクショされた画像はクリップボードへコピーされます。

スクリーンショット画像の保存先:クリップボード(保存の操作が必要です)
1 キーボードの+Shiftキーを押しながら、Sキーを押します。

+[Shift]+[S]キーを押します。
2 画面が暗転したら、スクショしたい範囲をマウスドラッグで囲みます。

スクショしたい範囲をマウスで囲みます。
3 画面右下から表示される「切り取り領域をクリップボードにコピーしました」と書かれた通知をクリックします。

[通知]をクリックします。
4 切り取り&スケッチ(またはSnipping Tool)が起動したら、画面右上にある[保存 ]アイコンをクリックします。

[保存]アイコンをクリックします。
5 ファイル名をつけて、[保存]ボタンをクリックします。

[保存]ボタンをクリックします。

(D)WEBキャプチャでページ全体を撮影
Microsoft Edgeで、開いているページ全体を1枚の画像としてスクショして保存します。EdgeのWebキャプチャ機能を利用すると、ページの長さに関係なく、画面外に隠れている部分も含めて1枚の画像として保存することができます。

スクリーンショット画像の保存先:[ダウンロード](保存の操作が必要です)
1 Edge でWebキャプチャしたいページを開き、[
(設定など)]ボタンをクリックします。

[…(設定など)]ボタンをクリックします。
2 表示されたメニューの中から、[Webキャプチャ]を選択します。

[Webキャプチャ]を選択します。
3 画面上部に表示された通知の中から、[ページ全体をキャプチャ]を選択します。

[ページ全体をキャプチャ]を選択します。
4 画面上部に表示されたツールバーの中から[保存]ボタンをクリックします。

[保存]をクリックします。
5 画面右上からダウンロードの通知が表示されたら、[名前をつけて保存]ボタンをクリックします。

[名前をつけて保存]ボタンをクリックします。
6ファイル名およびファイルの保存場所を指定して、[保存]ボタンをクリックします。

[保存]ボタンをクリックします。

(E)WEBキャプチャでページの一部を撮影
Microsoft Edgeで開いているページの範囲を指定してスクショ・保存します。同一ページ内であれば、画面外の部分も範囲指定・キャプチャすることができます。

スクリーンショット画像の保存先:[ダウンロード](保存の操作が必要です)
1 Edge でWebキャプチャしたいページを開き、[
(設定など)]ボタンをクリックします。

[…(設定など)]ボタンをクリックします。
2 表示されたメニューの中から、[Webキャプチャ]を選択します。

[Webキャプチャ]を選択します。
3 画面上部に表示された通知の中から、[エリアをキャプチャする]をクリックします。

[エリアをキャプチャする]をクリックします。
4 スクショしたいエリアをマウスで範囲指定します。(ページをスクロールして範囲指定できます)

マウスで範囲指定します。
5 スクショしたエリアを選択したら、右下に表示された[キャプチャをマークアップ]をクリックします。

[キャプチャをマークアップ]をクリックします。
6 画面上部に表示されたツールバーの中から[保存]をクリックします。

[保存]をクリックします。
7 ダウンロードの通知が表示されたら、[名前をつけて保存]ボタンをクリックします。

[名前をつけて保存]ボタンをクリックします。
8 ファイル名およびファイルの保存場所を指定して[保存]ボタンをクリックします。

[保存]ボタンをクリックします。
STEP2 スクリーンショットの保存先を変更
このステップでは、スクリーンショットした画像の保存先を変更する方法を紹介します。ショートカットキーでスクショした画像は、[ピクチャ]>[スクリーンショット](ウインドウキャプチャの場合は、[ビデオ]>[キャプチャ])に自動保存されますが、これを任意のフォルダへ変更します。
ここでは例として保存先を"デスクトップに作成したフォルダ" に変更します。
1 エクスプローラーを起動します。

[エクスプローラー]を起動します。
2 エクスプローラーで[ピクチャ]フォルダを開きます。

[ピクチャ]を開きます。
3[スクリーンショット]フォルダを右クリックします。

[スクリーンショット]を右クリックします。
4 メニューの中から[プロパティ]を選択します。

[プロパティ]を選択します。
5 ピクチャフォルダのプロパティが開いたら、[場所]タブを選択します。

[場所]タブを選択します。
6 場所タブに切り替わったら、中央にある[移動]ボタンをクリックします。

[移動]ボタンをクリックします。
7 移動先のフォルダを開き、画面上部にある[新しいフォルダー]をクリックします。

[新しいフォルダー]をクリックします。
8 新しく作成されたフォルダーをクリックして選択します。

新しく作成されたフォルダーを選択します。
9 新しく作成されたフォルダーが選択された状態で、[フォルダーの選択]ボタンをクリックします。

[フォルダーの選択]ボタンをクリックします。
10 フォルダのプロパティ画面に戻ったら、[OK]ボタンをクリックします。

[OK]ボタンをクリックします。
11 「すべてのファイルを元の場所から新しい場所に移動しますか?」と表示されたら、[はい]*ボタンをクリックします。

[はい]ボタンをクリックします。
* キャプチャフォルダ内にある保存済みの画像ファイルを移動したくないときは、[いいえ]ボタンをクリックしてください。

STEP3 スクショアプリの使い方
Windows10、11には、スクリーンショットの撮影や、撮影した画像の加工に便利なアプリが、標準でインストールされています。このステップでは、スクリーンショットアプリの切り取り&スケッチとSnipping Toolの基本操作について紹介します。
(A)切り取り&スケッチの使い方(Windows10)
切り取り&スケッチは、Windows10にプリインストールされているスクリーンショットアプリです。切り取り&スケッチを使うと、ペンツールを使って描画したり、タイマーをセットしてスクリーンショットを撮影することができます。
→[スタート]>[切り取り&スケッチ]とクリックします。
(スクリーンショットの撮り方)
- 切り取り&スケッチを起動し、[新規]ボタンをクリックします。
- 画面上部に表示されたツールバーで、スクリーンショットの方法を選択して撮影します。
(タイマーの使い方)
- [新規]ボタン右横にある
をクリックします。
- [今すぐ切り取り]、[3秒後に切り取り]、[10秒後に切り取り]の中から、タイマーの時間を選択します。
(ショートカットキーを使って、切り取り&スケッチが起動するように設定する)
- [スタート
]>[設定
]とクリックします。
- [簡単操作]>[キーボード]とクリックします。
- [プリント スクリーンのショートカット]をオンにします。
設定後は、[Print Screen]キーを押すだけで、切り取り&スケッチが起動します。
(B)Snipping Toolの使い方(Windows10・Windows11)
Snipping Toolは、Windows10・11にプリインストールされているスクリーンショットアプリです。Snipping Toolを使うと、フリーフォームで領域を切り取ってスクショしたり、タイマーをセットしてスクリーンショットを撮影することができます。
→[スタート]>[Windowsアクセサリ]>[Snipping Tools]とクリックします。
(Windows11では、[スタート]>[すべてのアプリ]>[Snipping Tools]とクリックします)
(スクリーンショットの撮り方)
- Snipping Toolを起動し、[モード]ボタンをクリックしてすくショーンショットの方法を選択します。
- [新規作成]ボタンをクリックして、スクリーンショットを撮影します。
(タイマーの使い方)
- ツールバーにある[遅延切り取り]ボタンをクリックします。
- [待ち時間なし]、[3秒後に切り取り]、[5秒後に切り取り]、[10秒後に切り取り]の中からタイマーの時間を選択します。