Question

【Chrome】パスワードが保存されない時の対処方法
Google Chromeでパスワードを保存することができません。解決方法を教えてください。

  • 概要
  • Chromeで、パスワードが保存されないときの解決方法の紹介です。Chromeでパスワード保存のメッセージが表示されない または Chromeを終了すると、保存したパスワードが勝手に削除されてしまう場合、それぞれの対処方法を説明します。

    Chrome パスワードが保存されない
  • 対象OS
  • Windows10、Windows11

    Question

    Google Chromeでパスワードが保存されない場合の対処方法はこちら

    テクニカルアドバイザー

    ワンポイント
    他のパスワード管理アプリ(Chromeの拡張機能含む)を利用している場合は、Google Chromeのパスワード保存機能が利用できない場合があります。Chromeのパスワード保存機能が利用できない場合は、該当するアプリを停止またはアンインストールして、動作確認してください。


    公開日 公開日: 2022/07/16 / 最終更新日 最終更新日: 2022/07/19 / author  / twitterこの記事をシェアする

  • 操作手順
  • STEP1 通知が出ずパスワードが保存されない

    Chromeでサイトで「パスワードを保存しますか?」とメッセージが表示されず、パスワード保存がされない場合の対処方法です。(保存したパスワードが勝手に削除される場合は、【STEP5】パスワードが勝手に削除される場合 を参照してください)

    (A)パスワードの保存を有効にする

    パスワードを保存するためには、Chromeの設定ページで機能を有効化する必要があります。下記の手順でパスワード保存機能を有効にしてください。(デフォルトで機能は有効です)

    1 ChromeGoogle Chromeを起動し、画面右上にある設定(Google Chromeの設定)]ボタンをクリックします。

    設定をクリック

    設定(Chromeの設定)]ボタンをクリックします。

    2 表示されたメニューの中から、[設定]をクリックします。

    設定をクリック

    [設定]をクリックします。

    3 設定ページChromeのアドレスバーに chrome://settings と入力して開くこともできます。が開いたら、メニューの中から[自動入力]をクリックします。

    自動入力をクリック

    [自動入力]をクリックします。

    4 自動入力のページに切り替わったら、[パスワード]をクリックします。

    パスワードをクリック

    [パスワード]をクリックします。

    5[パスワードを保存できるようにする]のスイッチをオンにします。

    パスワードを保存できるようにするをオン

    [パスワードを保存...]をオンにします。

  • 補足
  • - はじめからオンになっている場合は、一旦オフにしてから再度オンに切り替えてください。
  • -[自動サインイン]のスイッチをオンにすると、保存されたパスワードで自動サインインすることができます。([自動サインイン]がオフでもパスワードは保存できます)
  • (B)アドレスバーを確認する

    Chromeのパスワード保存機能をオンにしても、サインイン時に「パスワードを保存しますか?」とメッセージが表示されないときは、アドレスバーの右端に Chromeパスワード(鍵マーク)が表示されていないか確認してください。

    Chromeパスワード(鍵マーク)が表示されている場合は、クリックすることでパスワード保存のメッセージが表示されるようになります。

    1 ChromeGoogle Chromeでパスワードを入力したあと、アドレスバーにChromeパスワード(鍵マーク)がないか確認し、表示されている場合はクリックします。

    鍵マークをクリック

    [鍵マーク]をクリックします。

    2 パスワード保存のメッセージが表示されます。([保存]ボタンをクリックするとパスワードが保存することができます)

    パスワード保存が表示されました

    パスワード保存のメッセージが表示されます。

  • 補足
  • - 鍵マークが表示されている場合は、サインインする前にクリックしてください。(サインイン後は鍵マークが消えてしまう場合があります)
  • (C)常に保存しないリストから削除

    Chromeが通知するパスワード保存の確認メッセージで、過去に[使用しない]ボタンをクリックしたことがある場合は、当該サイトでパスワードが保存されなくなります。特定のサイトでパスワード保存ができない場合は、下記の手順で常に保存しないリストから登録を削除してください。

    1 ChromeGoogle Chromeを起動し、画面右上にある設定(Google Chromeの設定)]ボタンをクリックします。

    設定をクリック

    設定(Chromeの設定)]ボタンをクリックします。

    2 表示されたメニューの中から、[設定]をクリックします。

    設定をクリック

    [設定]をクリックします。

    3 設定ページChromeのアドレスバーに chrome://settings と入力して開くこともできます。が開いたら、メニューの中から[自動入力]をクリックします。

    自動入力をクリック

    [自動入力]をクリックします。

    4 自動入力のページに切り替わったら、[パスワード]をクリックします。

    パスワードをクリック

    [パスワード]をクリックします。

    5「常に保存しない」リストの中にページが登録されている場合は、右端の[X(削除)]ボタンをクリックして登録を解除します。

    削除をクリック

    [X(削除)]ボタンをクリックします。

  • 補足
  • - 常に保存しないリストに複数のサイトが登録されているときは、各サイトごとに削除してください。
  • (D)Cookieをクリアする

    Chromeでパスワードが保存されないときは、Cookieサインイン情報や閲覧回数など、ユーザの情報が保存されたファイルのこと。を削除することで、症状が改善することがあります。

    1 ChromeGoogle Chromeを起動し、画面右上にある設定(Google Chromeの設定)]ボタンをクリックします。

    設定をクリック

    設定(Chromeの設定)]ボタンをクリックします。

    2 表示されたメニューの中から、[設定]をクリックします。

    設定をクリック

    [設定]をクリックします。

    3 設定ページChromeのアドレスバーに chrome://settings と入力して開くこともできます。が開いたら、メニューの中から[プライバシーとセキュリティ]をクリックします。

    プライバシーとセキュリティをクリック

    [プライバシーとセキュリティ]をクリックします。

    4ページが切り替わったら、[Cookieと他のサイトデータ]をクリックします。

    Cookieと他のサイトデータをクリック

    [Cookieと他のサイトデータ]をクリックします。

    5 期間のプルダウンメニューをクリックして、[全期間]を選択します。

    全期間を選択

    [全期間]を選択します。

    6[Cookieと他のサイトデータ]をチェックします。(他項目はチェックを外します)

    Cookieと他のサイトデータをチェック

    [Cookieと他のサイトデータ]をチェックします。

    7[データを削除]ボタンをクリックします。

    データを削除をクリック

    [データを削除]ボタンをクリックします。

  • 補足
  • - Cookieを削除すると、ページからサインアウトされた状態になります。
  • STEP2 パスワードが勝手に削除される

    このステップでは、Chromeを終了すると保存したパスワードが勝手に削除されてしまい、保存されない場合の対処方法を紹介します。SyncDisabled リンク ポリシーで、Google Chromeの同期が停止されていて且つ、パスワードの自動削除が有効になっている場合は、下記の手順でパスワードの自動削除を停止することができます。

    【補足】下記の手順は、Chromeを終了するとパスワードが削除される場合の対処方法です。BrowsingDataLifetime リンク で閲覧データの有効期限が設定されている場合は対処方法が異なります。

    1[スタート スタートボタンボタンを右クリックします。

    2 表示されたメニューの中から、[Windows PowerShell(管理者)]をクリックします。

    3 ユーザーアカウント制御マルウエアなどの悪意あるアプリが、意図せず実行されることを防ぐためのセキュリティ機能。が表示されたら、[はい]ボタンをクリックします。

    はいをクリック

    [はい]ボタンをクリックします。

    4 下記のコマンドを入力して、Enter キーを押します。

    クリップボードコピー

    reg delete HKCU\Software\Policies\Google\Chrome\ClearBrowsingDataOnExitList /v 5 /f

    Cookieと他のサイトデータをクリック

    コマンドを入力して[Enter]を押します。

  • 補足
  • - コマンドを実行後、すべての画面を閉じてWindowsを再起動してください。
  • - 症状が当てはまらない場合は、コマンドを実行するとエラー:指定されたレジストリキーまたは値が見つかりませんでしたとメッセージが表示されます。
  • こちらもおすすめ