Windows 10,11

Windows 10・11で タイマー を設定する完全ガイド

Windows で タイマー を設定する方法を紹介します。本記事では、OSに標準でインストールされている「クロック(Windows アラーム & クロック)」を用いた方法を詳しく説明します。

Windowsでタイマーを設定

対象OS Windows 10、Windows 11

Windows 標準アプリ「クロック」でできること

Windows 10・11に標準でインストールされている「クロック(Windows アラーム & クロック)」は、多機能な時計アプリです。このアプリには、以下のような機能が搭載されています。

  • - フォーカス セッション:集中力を高めるために作業時間と休憩時間を設定できます。
  • - タイマー:指定した時間が経過すると、通知と音でお知らせします。
  • - アラーム:指定した時間や曜日にアラームを鳴らすことができます。
  • - ストップウォッチ:一般的なストップウォッチ機能に加え、ラップタイムも計測可能です。
  • - 世界時計:複数の国や都市の時刻を一覧表示できます。

この記事では、特に「タイマー」機能に焦点を当て、その設定方法からトラブルシューティングまで詳細に解説します。

Windowsの時間管理とフォーカスのハブ
クロック(Windows アラーム & クロック)

  • 【アプリ概要】
  • - クロック アプリは、Windowsで時間管理とフォーカスのハブです。フォーカス セッションを使用して、健全なデジタル習慣を構築し、より多くの作業を行います。
  • - クロック アプリを使用すると、世界中の時刻をすばやく簡単に確認でき、設定されたアラーム、タイマー、リマインダーを PC に導入します。
  • 開発元:Microsoft Corporation
  • 価格:無料

1. Windowsでタイマーを設定する手順

Windows 10・11に標準でインストールされている「クロック」アプリを使って、タイマーを設定する基本的な手順を説明します。

クロックを起動する

「クロック」アプリはWindows 10・11に標準でインストールされており、スタートメニューまたは検索ボックスを使用して、すぐにアプリを起動・利用できます。

ヒントヒント: PCにクロックがインストールされていない場合は、Microsoft Storeから無料でダウンロードすることができます。

(スタートメニューから起動する)

アイコン:スタート(スタート)> [クロック]と順に選択します。

(検索ボックスから起動する)

検索ボックスに「クロック」または「Clock」と入力し、検索結果から[クロック]を選択します。

Windows 11で、スタートメニュー内に「クロック」がない場合は、[すべてのアプリ]を開いてから起動してください。

タイマーをセットする方法

Windowsの「クロック」アプリを起動したら、早速タイマー機能を使ってみましょう。クロックには1分、3分、5分、10分の4つのタイマーがあらかじめ登録されています。

  1. クロックを起動して、メニューの中から[タイマー]を選択します。
    Windowsでタイマーを設定:タイマーをセット(手順1)
    [タイマー]を選択します。
  2. 測定したい時間を選び、[開始]ボタンをクリックします。
    Windowsでタイマーを設定:タイマーをセット(手順2)
    [開始]をクリックします。
  3. 選択したタイマーがカウントダウンされます。(複数開始することもできます)
    Windowsでタイマーを設定:タイマーをセット(手順3)
    カウントダウンされます。
  4. セットされた時間が経過すると、通知と通知音でタイマーの終了を知らせます。
    Windowsでタイマーを設定:タイマーをセット(手順4)
    通知が表示されます。

一時停止とリセット

開始したタイマーは、任意のタイミングで一時停止またはリセットできます。また、表示モードも切り替え可能です。

  • ボタン:一時停止 一時停止:開始したタイマーを一時停止します。もう一度クリックすると再開します。
  • ボタン:リセット リセット:開始したタイマーをリセットし、初めからカウントをやり直します。
  • ボタン:拡大 拡大:選択したタイマーをウインドウ全体に拡大表示します。
  • ボタン:常に手前に表示 常に手前に表示:選択したタイマーを縮小し、他のウインドウよりも常に手前に表示させます。

2. 任意の時間でタイマーをセットする方法

デフォルトで登録されている時間以外でも、お好みの時間でタイマーを設定することができます。

新しいタイマーの追加

デフォルトで登録されている時間以外でタイムを計測したい場合は、タイマーを追加で登録します。

  1. タイマーの画面右下にあるアイコン:新しいタイマーの追加(新しいタイマーの追加)ボタンをクリックします。
    Windowsでタイマーを設定:新しいタイマーの追加(手順1)
    [新しいタイマーの追加]をクリック。
  2. 「新しいタイマーの追加」が開いたら、測定したい時間を設定し、名前を入力します。
    Windowsでタイマーを設定:新しいタイマーの追加(手順2)
    時間と名前を設定します。
  3. 設定が完了したら、画面下にある[保存]ボタンをクリックします。
    Windowsでタイマーを設定:新しいタイマーの追加(手順3)
    [保存]をクリックします。

ヒントヒント: 既存のタイマーを編集して、任意の時間を時間を調整することもできます。

タイマーの編集と削除

既存または新規に追加したタイマーは、あとから編集したり削除することができます。

(タイマーを編集したい場合)

  • 画面右下のアイコン:タイマーの編集(タイマーの編集)ボタンをクリックします。
  • 編集したいタイマーをクリックします。
  • 時間または名前を編集し、[保存]ボタンをクリックします。
  • 画面右下のアイコン:完了(完了)ボタンをクリックします。

(タイマーを削除したい場合)

  • 画面右下のアイコン:タイマーの編集(タイマーの編集)ボタンをクリックします。
  • 削除したいタイマーの右上にあるアイコン:削除(削除)ボタンをクリックします。

ヒントヒント: 削除したタイマーは元に戻せません。復元したい場合は、手動で再登録してください。また、アプリをリセットすることで、既定の状態に戻すことも可能です。

困った時は:トラブルの解決

本記事に記載された通りに操作が進まないときや、追加の質問は、下記のQ&A一覧をご覧ください。

質問 タイマーの音が出ません。

タイマーを設定しましたが、時間が経過しても通知メッセージのみで音が鳴りません。

通知音がオフになっている可能性があります。以下の手順で通知音を有効にしてください。

(クロックの通知音を有効にする方法 - Windows 10・11共通)

  • スタートボタン(スタート)>[設定]>[システム]とクリックします。
  • [通知]または[通知とアクション]をクリックします。
  • [通知時にサウンドを再生する]にチェックをつけます。
  • 画面を下にスクロールし、[クロック]の項目をクリックします。
  • [通知が届いたら音を鳴らす]のスイッチをオンにします。

通知音など、PCから出力される音量が小さい場合はこちら

質問 警告メッセージが表示されます。

[開始]ボタンをクリックすると「タイマーが予期したとおりに動作するように、通知設定を変更する必要があります。」とメッセージが表示されます。

通知がオフになっている可能性があります。以下の手順で通知設定を有効にしてください。

(通知を有効にする方法 - Windows 10 の場合)

  • スタートボタン(スタート)>[設定]>[システム]とクリックします。
  • [通知とアクション]をクリックします。
  • [アプリやその他の送信者からの通知を取得する]をオンにします。
  • 画面を下にスクロールし、[クロック]にあるスイッチをオンにします。

(通知を有効にする方法 - Windows 11 の場合)

  • スタートボタン(スタート)>[設定]>[システム]とクリックします。
  • [通知]の項目にあるスイッチをオンにします。
  • 画面を下にスクロールし、[クロック]にあるスイッチをオンにします。

関連サイト(外部)

Windows10のアラーム&クロックアプリでアラームとタイマーを使う方法(マイクロソフト) 外部リンク


サムネイル 次の記事

開けなくなった画像や動画ファイルを修復する

開けなくなった 画像 や 動画 ファイルを 修復 する「EaseUS Fixo」製品レビューと使い方ガイド 概要 破損して開けなくなった画像や動画を修復する方法の紹介です。本記事では、高度なファイル修復ソフト「EaseUS Fixo」を使ったファイルの回復方法および製品レビューを… 続きを読む