
Windows での 壁紙 スライドショー の設定方法
デスクトップの背景(壁紙)をスライドショーで表示する方法を教えてください。
概要
Windows 10・Windows 11では、複数の画像や写真を使用して、壁紙をスライドショーで表示することができます。

対象OS
Windows10、Windows11
Windows 10・11の壁紙スライドショーとは?
Windows 10・11の壁紙スライドショー機能は、ユーザーが選択した写真やイメージをデスクトップの背景として順番に表示する機能です。特に、ピクチャーフォルダに保存されている写真やイメージを簡単にスライドショーとして設定でき、参照先のフォルダーも自由に変更可能です。
さらに、スライドショーの切り替え間隔を調整することで、自分好みのペースでの表示が楽しめます。また、サポートされているファイル形式は多岐にわたり、.jpgや.pngなどの一般的な形式から、.heicや.avifなどの新しい形式まで幅広く対応しています。
公開日:
2023/03/11 ・
最終更新日:
2023/08/22 ・
著者:まきばひつじ ・
この記事をシェアする
スライドショーを壁紙として設定する手順
デスクトップの壁紙をスライドショーに設定すると、デフォルトでピクチャーフォルダー内の画像がスライドショーとして表示されます。
1スタートメニューを開く:
(スタート)ボタンをクリックします。
2設定を開く:
(設定)をクリックします。
3個人用設定を開く:
Windowsの設定の画面が開いたら、[個人用設定]をクリックします。

[個人用設定]をクリックします。
4背景をクリック:
個人用設定画面のメニューの中から、[背景]をクリックします。

[背景]をクリックします。
5プルダウンメニューをクリック:
画面が切り替わったら、背景の項目にあるプルダウンメニューをクリックします。

プルダウンメニューをクリックします。
6スライドショーを選択:
表示されたメニューの中から、[スライドショー]を選択します。

スライドショーを選択します。
1スタートメニューを開く:
(スタート)ボタンをクリックします。
2設定を開く:
(設定)をクリックします。
3個人用設定を開く:
Windowsの設定が開いたら、メニューの中から[個人用設定]をクリックします。

[個人用設定]をクリックします。
4背景をクリック:
個人用設定の画面に切り替わったら、[背景]をクリックします。

[背景]をクリックします。
5プルダウンメニューをクリック:
背景をカスタマイズの項目にある、プルダウンメニューをクリックします。

プルダウンメニューをクリックします。
6スライドショーを選択:
表示されたメニューの中から、[スライドショー]を選択します。

[スライドショー]を選択します。
スライドショーのカスタマイズ方法
Windowsの壁紙スライドショー機能は、ユーザーの好みに合わせてカスタマイズ可能です。このセクションでは、スライドショーで表示する画像の参照先フォルダーの指定方法や、画像の切り替え間隔などの詳細設定について解説します。これにより、より自分好みのスライドショーを楽しむことができます。
スライドショーの参照先フォルダーを変更する
指定したフォルダー内の写真や画像をスライドショーとして壁紙に表示することができます。さらに、サブフォルダーに保存されている画像も一緒にスライドショー表示されます。
1参照をクリック:
スライドショーのアルバムを選ぶの項目にある[参照]ボタンをクリックします。

[参照]ボタンをクリックします。
2フォルダーを選択する:
設定したいフォルダーを選択して、[このフォルダーを選択]ボタンをクリックします。

[このフォルダーを選択]をクリックします。
1参照をクリック:
スライドショー向けに写真アルバムを選択するにある[参照]ボタンをクリックします。

[参照]をクリックします。
2フォルダーを選択:
設定したいフォルダーを選択して、[このフォルダーを選択]ボタンをクリックします。

[このフォルダーを選択]をクリックします。
画像の切り替え間隔の変更とその他のカスタマイズ
スライドショーの切り替え間隔やシャッフル表示の設定、さらにバッテリー駆動時の動作もカスタマイズ可能です。
スライドショーの間隔を調整(Windows10・11共通)
変更手順:(スタート)>[設定]>[個人用設定]>[背景]と選択し、[画像切り替えの間隔]のプルダウンメニューから時間を選択しまします。
その他のカスタマイズ項目(Windows10・11共通)
- - シャッフル:スライドショーの画像をシャッフル表示します。オフの場合は、「ファイル名」順です。
- - バッテリー使用時でもスライドショーを実行する:バッテリー駆動時にスライドショーを実行するか選択します。
- - 調整方法を選ぶ:画像の表示方法を調整します。画像とディスプレイのサイズが一致しないときに調整できます。
- - ページ幅に合わせる:画像の表示サイズを、ディスプレイの横サイズに合わせます。
- - 画像のサイズに合わせる:画像サイズの縦 または 横サイズの大きい方と、ディスプレイのサイズを合わせます。
- - 拡大して表示:画像とディスプレイの縦横比が、同じサイズになるように拡大(または縮小)させて表示します。
- - 並べて表示:元の画像サイズのまま、タイル状に画像を並べて表示します。
- - 中央に表示:元の画像サイズのまま、デスクトップの中央に表示します。
- - スパン:マルチディスプレイ環境で、複数のモニタを1枚のキャンパスとして見立てて、壁紙を表示します。
困った時は:トラブルの解決
本記事に記載された通りに操作が進まないときや、追加の質問は、下記のQ&A一覧をご覧ください。
【質問】デスクトップのサイズと画像のサイズが合わないときの対処法は?
壁紙の写真とディスプレイの解像度が一致しない場合、画像のサイズや位置の調整が必要です。ディスプレイの解像度と壁紙のサイズが異なると、余白が生じることがあります。この余白を解消するために、壁紙の表示方法を適切に調整してください。
表示方法を調整する方法(Windows10・11共通)
【手順】
(スタート)>[設定]>[個人用設定]>[背景]と選択し、[調整方法を選ぶ]のプルダウンメニューの中から、画像サイズの調整方法を選びます。