Windows 10,11

Windowsのプロダクトキーを確認する

Windows10またはWindows11のプロダクトキーを確認する方法は?

Windowsのプロダクトキーを確認

対象OS Windows 10、Windows 11

プロダクトキーとは

プロダクトキーとは、ユーザーがWindowsの正規品を所有する証明として発行される、25桁の文字コードのことを指します。

Windowsのライセンス認証は、このプロダクトキーによるものとデジタルライセンスによるものの2種類が存在します。特に、販売店で手に入れたパッケージ版のWindowsや、DSP版Windowsがプリインストールされている一部のPCには、COAラベルとしてプロダクトキーが添付されています。このラベルは、インストールメディアやPC本体に貼られており、ここからプロダクトキーを確認することができます。

インストールされているWindowsは10・11?Windowsのバージョンを確認する方法

DSP版Windowsとは

PC本体に取り付け可能な機器(内蔵ハードディスクやLANボードなど)と一緒に利用することが条件として設定されたセット販売のWindowsです。一部のリユースPCでもDSP版Windowsがインストールされています。

1.プロダクトキーを確認する

Windowsの入手方法により、プロダクトキー(ライセンス)の提供方法は異なります。販売店やオンラインストアでパッケージ版のWindowsを購入した場合、パッケージに添付されているCOAラベルからプロダクトキーを確認できます。(プロダクトキーはスクラッチで隠されています)。また、オンラインストアでダウンロード版のWindowsを購入した際には、購入時に受け取ったメールからプロダクトキーを確認できます。

COAラベルで確認する

COAラベル(Certificate of Authenticity)に記載されているプロダクトキーを探してください。パッケージ版のWindowsには、このラベルがスクラッチで覆われているため、コインなどを使用して慎重に削って確認してください。

パッケージ版Windows DSP版WindowsがインストールされたPC

(COAラベルのサンプル)
下図の「XXXXX-XXXXX-XXXXX-XXXXX-XXXXX」と刻印された箇所に書かれた文字コードがプロダクトキーです。

Windowsのプロダクトキーを確認:COAラベル

メールで確認する

マイクロソフトのオンラインストアからダウンロード版Windowsを購入した場合、購入時に受信したメールにプロダクトキーが記載されています。受信したメールでプロダクトキーを確認してください。

受信したメールを紛失してしまった場合は、マイクロソフト社に相談してください。(マイクロソフトのストアで購入した場合)

コマンドを使って確認する

COAラベルが添付されていないメーカー製PCの場合、wmicコマンドを使用してプロダクトキーを確認できます。ただし、この方法で確認するには、デバイスにプロダクトキーがインストールされている必要があります。

  1. デスクトップ(スタート)ボタンを右クリックします。
  2. 表示されたメニューの中から、[Windows PowerShell]または[ターミナル]をクリックします。
  3. 下記のコマンドを入力して Enterキーを押します。

    wmic path SoftwareLicensingService get OA3xOriginalProductKey

    コマンドをコピー

    Windowsのプロダクトキーを確認:wmicコマンドを入力
    コマンドを入力して[Enter]を押します。
  4. デバイスにインストールされたWindowsのプロダクトキーが表示されました。
    Windowsのプロダクトキーを確認:プロダクトキーが表示されました
    プロダクトキーが表示されました。

2.プロダクトキーが見つからない場合の対処法

wmicコマンドでプロダクトキーを確認することができなかった場合は、専用のアプリを使ってプロダクトキーを確認することができます。ここでは、無料のプロダクトキー確認ツール「Windows Product Key Viewer」を利用した方法を紹介します。

アイコン:Windows Product key Viewer

Windows11でも利用可能。プロダクトキー確認アプリ
Winodws Product key Viewer

  • 【アプリ概要】
  • - ライセンス認証済みのPCで、プロダクトキーを確認することができます。
  • - Windows95/98/ME/NT/2000/2003/XP/Vista/7/8.x/10 および Windows Server2008に対応しています。
  • 開発元:RJL Software
  • 価格:ドネーションウェア

ヒントヒント: ドネーションウェアとは:すべての機能を無料で利用することもできるが、任意で寄付を求めているソフトウェアの配布形態のこと。

「Winodws Product key Viewer」のダウンロード

  1. 「Winodws Product key Viewer」のダウンロードページを開きます。
    Windowsのプロダクトキーを確認:ダウンロードページを開く
    ダウンロードのページを開きます。
  2. ページが表示されたら[Compress .ZIP File]をクリックします。
    Windowsのプロダクトキーを確認:ZIPファイルをダウンロード
    [Compress .ZIP File]をクリックします。
  3. ダウンロードの通知が表示されたら、[名前をつけて保存]ボタンをクリックします。
    Windowsのプロダクトキーを確認:名前をつけて保存をクリック
    [名前をつけて保存]をクリックします。
  4. [保存]ボタンをクリックします。(ここでは例としてダウンロードフォルダへ保存します)
    Windowsのプロダクトキーを確認:保存を開始
    [保存]ボタンをクリックします。

別途アプリ不要!Windows10・11標準機能で圧縮ファイルを展開する方法

ヒントヒント: Winodws Product key Viewer は、ZIP圧縮された形式(拡張子.zip)と自己展開形式(拡張子.exe)の2種類で提供されています。Zip形式でダウンロードした場合は、ファイルを展開(解凍)してから実行してください。
- Self-Extracting EXE file:自己展開形式のファイルです。
- Compress .ZIP File:ZIP形式のファイルです。利用するにはファイルを展開する必要があります。

プロダクトキーを調べる

  1. 展開したファイル内にある winproductkey.exe をダブルクリックして実行します。
    Windowsのプロダクトキーを確認:アプリを実行
    winproductkeyをダブルクリックします。
  2. ユーザーアカウント制御が表示されたら、[はい]ボタンをクリックします。
    Windowsのプロダクトキーを確認:ユーザーアカウント制御
    [はい]ボタンをクリックします。
  3. Winodws Product key Viewerが起動して、プロダクトキーが表示されます。
    Windowsのプロダクトキーを確認:プロダクトキーが表示されました
    プロダクトキーが表示されました。

確認したプロダクトキーを使ってライセンス認証を行う方法

ヒントヒント: 有効なプロダクトキーを使って、ライセンス認証が完了している場合にのみプロダクトキーを表示できます。プロダクトキーの取得が成功すると、アプリを閉じたときに開発者への寄贈を確認するメッセージが表示されます。(寄贈は任意です)

3.困った時は:トラブルの解決

本記事に記載された通りに操作が進まないときや、追加の質問は、下記のQ&A一覧をご覧ください。

wmicコマンドを実行しましたが、何も表示されません。なぜですか?

テクニカルアドバイザー wmicコマンドは、デバイスにプロダクトキーが格納されている場合にのみ、プロダクトキーを表示します。デバイスにプロダクトキーがインストールされていないときは、空の値を返します。

Windowsのシステム設定に表示されるプロダクトIDで、ライセンス認証はできないのですか?

テクニカルアドバイザー プロダクトIDは、PCを識別するために発行される文字列(ID)です。Windowsをインストールすると、プロダクトIDは自動的に発行されますが、これはWindowsが正規品であることを証明するものではありません。また、プロダクトIDを使ってライセンス認証を行うことはできません。

Windows 7/8.x/10 から Windows 10/11 へ無償アップグレードした場合、新しいプロダクトキーは発行されるのですか?

テクニカルアドバイザー Windows 7/8.x または 10 から Windows 10/11 へ無償アップグレードした場合、デジタルライセンスが提供されます。そのため、デバイスにプロダクトキーがインストールされている場合、Windows 10 または 11 をクリーンインストールしても、プロダクトキーの入力は不要です。

Windows のクリーンインストール時にプロダクトキーを求められた場合、入力をスキップしてください。Windows セットアップが完了すると、ライセンス認証は自動で行われます。

参考:正規のMicrosoftラベル(マイクロソフト)


サムネイル 次の記事

Edgeでサイトのパスワードを保存する

Edgeでサイトのパスワードを保存する Edgeでパスワードを保存すると、保存したページでサインインするときに、自動でアカウント名(ID)とパスワードが入力されるようになります。また、パスワードの管理機能を使って、強力なパスワードの生成、デバイス間でパスワードの共有・パスワードの… 続きを読む