Windows 10,11

Windows10でタスクバーが点滅して何も操作できないときは

Windows10 で 管理アプリケーションの承認UI の影響で、タスクバーが点滅して操作ができないときの対処方法です。タスクバーが点滅して操作ができなくなる場合、いくつかの原因が考えられますが、そのひとつに Windows Updateで提供される「Microsoft Windows 悪意のあるソフトウェアの削除ツール(MRT.exe)」が影響していることがあります。

削除ツールがインストールされると、Windows起動時に実行されますが、ユーザーアカウント制御(管理アプリケーションの承認)が影響して、処理が開始できなかったときにタスクバー上でタスクが点滅して操作ができなくなることがあります。

タスクバーが点滅

対象OS Windows 10

ユーザーアカウント制御の設定を確認してタスクバー点滅で操作できない問題の修復

問題を修復させるには、原因となっているタスクを終了させたあと、ユーザーアカウント制御を一時的に停止させ、管理アプリケーションの承認処理をスキップさせることで、滞っているアプリの処理を開始させます。

ヒントヒント: タスクバーで点滅しているアイコンをダブルクリックして、ユーザーアカウント制御が表示された場合は、[はい]ボタンを選択することで症状が解決することもあります。

  1. キーボードの CtrlAltDelete キーを同時に押します。
    Ctrl+Alt+Delキーを押す
    [Ctrl]+[Alt]+[Del]キーを同時に押します。
  2. 表示されたメニューの中から、[タスクマネージャー]を選択します。
    タスクマネージャーを選択
    [タスクマネージャー ]を選択します。
  3. 「タスクマネージャー」が起動したら、[管理アプリケーションの承認 UI]のタスクを選択します。
    管理アプリケーションの承認 UIを選択
    [管理アプリケーションの承認 UI]を選択します。
  4. タスクを選択したら、画面右下にある[タスクの終了]ボタンをクリックします。
    タスクの終了をクリック
    [タスクの終了]ボタンをクリックします。
  5. [スタートスタートボタン]ボタンをクリックします。
    スタートをクリック
    [スタート]ボタンをクリックします。
  6. [Windows システム ツール]>[コントロールパネル]を選択します。
    コントロールパネルを選択
    [コントロールパネル]を選択します。
  7. 「コントロールパネル」が開いたら、[システムとセキュリティ]をクリックします。
    システムとセキュリティをクリック
    [システムとセキュリティ]をクリックします。
  8. 「セキュリティとメンテナンス」の中にある[ユーザーアカウント制御設定の変更]をクリックします。
    ユーザーアカウント制御設定の変更をクリック
    [ユーザーアカウント制御設定の変更]をクリックします。
  9. 「ユーザーアカウント制御の設定」画面が開いたら、ツマミを一番下(通知しない)までスライドさせます。
    ツマミを一番下にする
    ツマミを一番下までスライドさせます。
  10. 画面右下にある[OK]ボタンをクリックします。
    OKをクリック
    [OK]ボタンをクリックします。
  11. 画面右上の[閉じる]ボタンで画面をすべて閉じて、PCを再起動します。
    画面を閉じて再起動
    画面を閉じて、PCを再起動します。
  12. PCが起動して「ユーザーアカウント制御」画面が表示されたら、[はい]ボタンをクリックします。
    はいをクリック
    [はい]ボタンをクリックします。
  13. ユーザーアカウント制御の画面を閉じたら、[スタートスタートボタン]ボタンをクリックします。
    スタートをクリック
    [スタート]ボタンをクリックします。
  14. [Windows システム ツール]>[コントロールパネル]を選択します。
    コントロールパネルを選択
    [コントロールパネル]を選択します。
  15. 「コントロールパネル」が開いたら、[システムとセキュリティ]をクリックします。
    システムとセキュリティをクリック
    [システムとセキュリティ]をクリックします。
  16. 「セキュリティとメンテナンス」の中にある[ユーザーアカウント制御設定の変更]をクリックします。
    ユーザーアカウント制御設定の変更をクリック
    [ユーザーアカウント制御設定の変更]をクリックします。
  17. 「ユーザーアカウント制御の設定」画面が開いたら、ツマミを上から2番目(デフォルトの設定です)にスライドさせます。
    上から2番目にスライド
    ツマミを上から2番目にスライドさせます。
  18. つまみをスライドしたら、画面右下にある[OK]ボタンをクリックします。
    OKをクリック
    [OK]ボタンをクリックします。
  19. 「ユーザーアカウント制御」画面が表示されたら、[はい]ボタンをクリックします。
    はいをクリック
    [はい]ボタンをクリックします。

ヒントヒント: ユーザーアカウント制御の設定を元の設定に戻したら、次回Windows起動時もタスクバーが点滅しないことを確認してください。

関連サイト(外部)

ユーザー アカウント制御の設定について (マイクロソフト) 外部リンク