Windows 10,11

Edgeのスタートアップブーストを有効化してアプリの起動を早くする

Microsoft Edgeの新機能「スタートアップブースト」は、Edgeをバックグラウンドで実行することで、Edgeの起動スピードを向上させる機能です。PCを起動した直後や、Edgeが閉じられた状態からWebページを開くときに効果があります。

スタートアップブーストでEdgeの起動を早く

対象OS Windows 10、Windows 11

Edgeのスタートアップブーストとは

スタートアップブーストを有効にすることで、Edgeの起動が速くなります。最新バージョンのEdgeを利用している場合、デフォルトで有効に設定されています。(常にバックグラウンドで動作するため、低スペックのPCでは、Windows全体の動作に影響が発生する可能性もあります)

Edgeのスタートアップブーストを有効化する

スタートアップブースト機能は、Microsoft Edgeの設定ページからいつでもオン/オフを切り替えることができます。

  1. 画面右上にあるedge設定など(設定など)ボタンをクリックし、[設定]を選択します。
    Edgeの設定を開く
  2. [システムとパフォーマンス]を開き、[スタートアップブースト]をオンにします。
    スタートアップブーストをオンにします

ヒントヒント: 画面左にメニューが表示されていない場合は、ページ左上にある メニュー ボタンをクリックしてください。スタートアップブーストを有効化したことで、PCの動作に影響が発生したときや、Microsoft Edge以外のブラウザーを利用している場合は、スタートアップブーストのスイッチをオフにすることで、機能を無効にすることができます。

参考:スタートアップ ブーストに関するヘルプを表示する


サムネイル 次の記事

スマホの写真をパソコンに取り込む

スマホの写真をパソコンに取り込む方法 Windows10・11では、スマホの写真をパソコンに取り込む方法として、「画像とビデオのインポート機能」を利用する方法や、「フォト」などのアプリを利用する方法があります。 ● 対象OS:Windows10、Windows11 もくじ: ST… 続きを読む