
Edgeのお気に入りを整理する方法はこちら

はじめに
Edgeのお気に入りは、ページの再訪に便利な機能ですが、整理しないまま増やし過ぎてしまうと、目的のお気に入りを見つけるだけでもひと苦労です。登録の数が増え過ぎて、使い勝手の悪くなったお気に入りを整理して、作業効率を改善しましょう。

【Edgeのお気に入り 整理の流れ】
本記事では、下記の流れでお気に入りの整理を進めていきます。


お気に入りの整理は【お気に入りページ】で

ワンポイント
Edgeのお気に入りを整理するときは、お気に入りページ(edge://favorites)を開いてから作業すると、整理がし易くなります。
【お気に入りページの開き方】
- Edgeを起動し、ツールバーにある[
(お気に入り)]ボタン*をクリックします。
- 表示されたメニュー上部にある[
(その他のアクション)]ボタンをクリックします。
- [お気に入りページを開く]をクリックします。


公開日:
2021/10/15 /
最終更新日:
2022/10/05 /
著者:まきばひつじ /
この記事をシェアする
STEP1 Edgeのお気に入りを整理する方法
Edgeでお気に入りを整理する方法の紹介です。お気に入りの登録数が多くなり過ぎたときは、不要なお気に入りを削除したり、カテゴリー別に分類して整理しましょう。

(A)重複するお気に入りを削除する
お気に入りを整理するときは、必要のないお気に入りの削除から始めましょう。まずはじめに、Edgeの機能を使って、重複して登録されたお気に入りを削除します。
2 表示されたメニューの中から、[重複するお気に入りを削除する]をクリックします。

[重複するお気に入りを削除する]をクリックします。
3 確認メッセージが表示されたら、[削除]ボタンをクリックします。

[削除]ボタンをクリックします。
【質問】Edgeのお気に入りの場所は?
Edgeのお気に入りが保存された場所はどこですか?また、お気に入りの保存場所を開く方法を教えてください。

回答
Edgeのお気に入りが保存されている場所は、デフォルトで C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\Microsoft\Edge\User Data\Default\* です。そのフォルダー内にある Bookmarks という名前のファイルが、Edgenoお気に入りデータになります。お気に入りの場所を開きたいときは、下記の方法で開くことができます。
【Edgeのお気に入りが保存された場所を開く方法】
- [スタート]ボタンを右クリックします。
- [ファイル名を指定して実行]をクリックします。
- 名前欄に C:\Users\%USERNAME%\AppData\Local\Microsoft\Edge\User Data\Default と入力します。
- [OK]ボタンをクリックします。

*Edgeでプロファイルを作成している場合、お気に入りの場所は、C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\Microsoft\Edge\User Data\(プロファイル名)\ になります。


(B)使わないお気に入りを削除する
重複したお気に入りを削除したあとは、使わないお気に入りを手動で削除しましょう。お気に入りを断捨離することで、お気に入りの把握がし易くなり、利用効率の向上が期待できます。
2 削除したいお気に入りを選択したら、画面右上の[削除]ボタンをクリックします。

[削除]ボタンをクリックします。
補足
削除したお気に入りは他デバイスからも削除されます

ワンポイント
Microsoft アカウントでEdgeにサインインしている場合、お気に入りを削除すると、同じMicrosoftアカウントでサインインしている他のデバイスからも、該当のお気に入りは削除*されます。
*EdgeがMicrosoftアカウントでサインインしていて、且つ、お気に入りが同期されている場合に削除されます。なお、お気に入りの同期はデフォルトで有効です。
【お気に入りの同期設定を確認する】
- Edgeを起動し、[
(設定など)]>[設定]>[プロファイル]とクリックします。
- [同期]*をクリックします。
- [お気に入り]のスイッチがオンになっていることを確認します。
*Microsoftアカウントでサインインしていない場合は、グレーアウトしてクリックできません。

気になるページはコレクションに登録しよう

ワンポイント
後で読みたい記事や、ネットで見つけた気になる商品、資料作成のために集めたページの情報などは、Edgeのコレクションに登録しましょう。コレクションを使うと、情報をカテゴリ毎にひとまとめにしたり、ノート(メモ)の追加やOfficeアプリに送信することができます。
→ 繰り返しアクセスするページは【お気に入り】、一時的に利用するページは【コレクション】というように使い分けしてください。
【Edgeのコレクションにページを登録する方法】
- Edgeで、コレクションに登録したいページを開きます。
- ツールバーにある[
コレクション]のボタンをクリックします。
- [新しいコレクションを開始する]をクリックし、コレクション名を入力します*。
- 新しく作成したコレクションを開き、[現在のページを追加]をクリックします。
*登録先のコレクションを既に作成している場合、この工程はスキップしてください。



(C)よく開くページはお気に入りバーへ移動する
よく閲覧するページのお気に入り(ブックマーク)は、お気に入りバーへ移動しましょう。お気に入りバーは、画面上に常に表示させることができるので、登録したページに簡単にアクセスできるようになります。

2 表示されたメニューの中から[編集]をクリックします。

[編集]をクリックします。
3 お気に入りの編集画面が開いたら、[お気に入りバー]をクリックします。

[お気に入りバー]をクリックします。
4[保存]ボタンをクリックします。(選択したお気に入りが移動します)

[保存]ボタンをクリックします。

ワンポイント
移動させたいお気に入りをマウスでドラッグして、お気に入りバー(移動したいフォルダー)へ移動することもできます。


(D)フォルダーを作成して整理する
お気に入りの登録数が多いときは、フォルダーを作成して整理しましょう。フォルダーを使って、ジャンルやカテゴリ別にお気に入りを仕分けすると、目的のお気に入りを見つけやすくなります。
下記の手順で、フォルダーを作成したら、(C)よく開くページはお気に入りバーへ移動する を参考に、作成したフォルダーへお気に入り(ブックマーク)を移動してください。
1 お気に入りページを開き、画面左ウインドウの中からフォルダーを作成したい場所*をクリックします。

フォルダーを作成したい場所をクリックします。
*お気に入りバーに、フォルダーを作成することもできます。
2 ページ右上にある[フォルダーの追加]をクリックします。

[フォルダーの追加]をクリックします。
3 フォルダーの追加ウインドウが開いたら、名前の欄にフォルダー名を入力します。

フォルダー名を入力します。
4[保存]ボタンをクリックします。(フォルダーが作成されます)

[保存]をクリックします。
フォルダーの編集をしたいときは

ワンポイント
作成したフォルダーを右クリックすると、表示されるメニューからフォルダーの名前の変更や削除が可能です。


(E)お気に入りを並べ替えする
お気に入りの断捨離やフォルダー分けが終わったら、最後にお気に入りを並べ替えして整理しましょう。並び替えを実行すると、[記号] > [数字] > [アルファベット] > [ひらがな・カタカナ] > [漢字]の順番で整列されます。
2 表示されたメニューの中から、[名前で並び替え]をクリックします。

[重複するお気に入りを削除する]をクリックします。

ワンポイント
お気に入り(ブックマーク)やフォルダーは、マウスでドラッグで移動させることで、好きな順番で並び替えすることもできます。但し、[名前で並び替え]を実行すると、解除(名前順に整列)されます。

