
Microsoft Edge の 天気 の 地域 を 変更 する方法はこちら

ワンポイント
インターネット接続の情報を元に現在地を推定しているため、モバイルルーターなどでインターネットに接続していると、全く異なる現在地が表示されることがあります。(GPS搭載デバイスを除く)
公開日:
2022/01/30 /
最終更新日:
2022/01/30 /
著者:まきばひつじ /
この記事をシェアする
STEP1 Microsoft Edgeの天気の地域を変更する
(A)Edgeの天気カードの地域設定を変更する
天気で使用される位置情報は、インターネットの接続情報をもとに検出しています(GPSが搭載されているデバイスを除く)。多くの場合、誤差はあまり生じませんが、インターネットの接続環境によっては、ページが検出した現在地情報と実際の位置が大きく外れることがあります。そのような場合は、下記の手順で位置情報の取得を無効にしてください。
1 Microsoft Edgeでホームページを開き、天気カードにある[ (場所と単位の編集)]アイコンをクリックします。

[ペン(場所と単位の編集)]アイコンをクリックします。
2 天気カードの編集画面で、[常に現在地を検出する]のトグルスイッチをオフにします。

[常に現在地を検出する]をオフにします。
3[市区町村/場所を検索]のボックスに現在地(市区町村)を手動で入力します。

現在地(市区町村)を入力します。
4 表示された検索結果の中から、天気カードに表示させたい地域を選択します。

現在地を選択します。
5[保存]ボタンをクリックします。

[保存]ボタンをクリックします。
困ったときは
市区町村の名称で入力して、候補が表示されるか確認してください。
華氏で表示されているためです。天気カードの編集画面で、単位を[摂氏]に変更してください。
新しいタブページで、[パーソナライズ設定] > [その他の設定] > [インフォメーションカード]と選択し、「天気カードをフィードに表示する」のトグルスイッチをオンにしてください。
ドクター・ホームネット
の訪問サポート(有償)をご利用ください。