STEP2アプリのリセットを行う
リセットを行うとアプリのデータや設定が消去されます。必要に応じてデータや設定をバックアップしてください。
デスクトップ画面左下にある ボタンをクリックします。
表示されたメニューの中から アイコンをクリックします。
「設定」画面が表示されたら[アプリ]をクリックします。

[アプリ]をクリックします。
「アプリ」画面が表示されたら、画面をスクロールして修復(リセット)したいアプリを探し出します。

修復したいアプリを探します。
修復(リセット)したいアプリが見つかったらアプリ名をクリックします。

修復したいアプリ名をクリックします。
表示されたメニューの中から[詳細オプション]をクリックします。

[詳細オプション]をクリックします。
画面が切り替わったらリセットの項目内にある[リセット]ボタンをクリックします。

[リセット]をクリックします。
リセットを実行するとアプリ内のデータや設定が消去されます。
修復が完了すると[リセット]ボタンの右横にレ点がつきます。
以上でアプリのリセットは完了です。アプリの動作が改善しているか確認してください。
アプリのリセット後は必要に応じてアプリのセットアップをやり直してください。
最終更新日:2020年12月31日
この情報は役立ちましたか?
この情報は役立ちましたか?
WindowsFAQ 今週のおすすめガジェット

