【iPhone】辞書で単語の意味を調べる
iPhoneに内蔵している辞書を使うと、選択したテキストの意味を調べることができます。
対象OS iOS
システムに内蔵された辞書
iPhoneには「スーパー大辞林」や「ヴィズダム英和/和英」などの辞書が、システム標準で内蔵されています。これらを使って、選択したテキストの意味を調べることができます。また、英文を範囲選択することで、日本語に翻訳したり、日本語の文章を英文に翻訳することもできます。
ヒント:
iPhone内蔵の辞書で見つからない単語の場合、Wikipediaの検索結果や検索されたサイトの一覧を表示します。
1.操作方法
選択した単語を、iPhoneに内蔵する辞書(スーパー大辞林、ヴィズダム英和/和英辞書など)を使って検索します。ここでは、例としてSafariで表示したページの単語を調べていますが、別のアプリでも単語の意味を調べることができます。
-
意味を調べたい単語をタップ&ホールドで選択します。

-
メニューの中から[調べる]をタップします。

-
iPhoneで検索された単語の意味が表示されました。

ヒント:
メニューを左方向にスワイプして[調べる]を選択します。メモ帳などのアプリでは、トリプルタップで段落を選択できます。選択範囲に複数の単語や接続詞を含めると、辞書で正しく検索できません。
関連項目
iPhone や iPad で写真の中のテキストをコピーおよび翻訳する(アップル)
![]()
この記事を書いた人
まきばひつじ PCトラブル解決アドバイザー
執筆歴10年以上。WindowsPCやiPhoneの「困った!」を解決するお手伝いをしています。15年以上にわたり、PCサポートの現場で10,000件以上のトラブルを対応。 国内大手PCメーカーのサポートセンターでスーパーバイザーとしての経験のほか、企業や自治体のヘルプデスク立ち上げを経て、現在は独立系PCアドバイザー/テクニカルライターとして活動。
検証環境:Windows 11 Home/Pro、Windows 10、iPhone(最新iOS)
信頼性:すべての手順を実機で確認し、スクリーンショット付きでわかりやすく解説します。
Copyright e-support. All Rights Reserved.