Windows10のメールアプリで問題が発生した場合は、次の方法をお試しください。
メールアプリが起動しない
・アプリのリセットを行う。
手順:[スタート]->[設定]->[システム]->[アプリと機能]->[メール/カレンダー]->[詳細オプション]をクリックし、[リセット]ボタンを押す。
・別のWindowsユーザーアカウントを作成する。
メールアプリのタイルが消えた(アプリ一覧にもない)
・メールアプリを再インストールする。
・別のWindowsユーザーアカウントを作成する。
メールアプリ再インストールの詳しい手順は次のFAQを参照してください。
Windows10標準アプリを削除、再インストールする方法
メールの同期が完了しない
・インターネットに接続できていることを確認する。
・メールサーバーに問題が発生していないことを確認する。
・メールアカウントを一旦削除し、再度登録し直す。
詳しい手順は次のFAQを参照してください。
Windows10のメールアプリでOutlook.jpアカウントの同期ができない
メールアカウントを追加/削除、または同期をオフにする。
メールの送信者名がメールアドレスで表示されます
Microsoftアカウントとしてプロバイダーのメールアドレスを登録し、メール初回起動時に自動登録されたメールアカウントを利用した場合の仕様です。(Outlook.com経由でメール送信されるためです)
送信者名を変更したい場合は、手動でメールアカウントを登録し直してください。(Microsoftアカウントとして登録されているアドレスは
同期をオフにしてください)
アカウントを追加/削除する
Outlook.jpアカウントのメールの送信者を変更したい。
Microsoftアカウントのページ(https://account.microsoft.com/)で名前を変更してください。
過去に受信したメールが消えた
メールアプリでは、デフォルトで受信トレイに表示されるメールは過去1ヶ月分と設定されています。1ヶ月を過ぎたメールを表示させたい場合は、ダウンロードするメールの期間を変更してください。
すべてのメールを受信する
メール本文に貼られているハイパーリンク(ホームページのアドレス)をクリックしても反応がありません。
受信したメールがテキスト形式で作成されている場合、ハイパーリンクは動作しません。
Windows Liveメールのアドレス帳をメールアプリで利用したい
Windows Liveメールで利用していたアドレス帳をメールアプリで利用する場合は、Outlook.com経由でCSVファイルをインポートする必要があります。詳しい手順は次のFAQを参照してください。
Windows Live メールのアドレス帳をWindows10のメールアプリで利用する
サブフォルダーが作成できません
サブフォルダーの作成は、Outlook.comアカウントなど一部のメールサービスでのみ利用が可能です。
メールアドレスをクリックしてもメールアプリが起動しません。
既定のメールアプリを変更してください。詳しい手順は次のFAQを参照してください。
メールアプリを既定のメーラーとして登録する