WindowsFAQからのお知らせ:メールアプリ最新版のヘルプをご用意しています。詳しくはこちら
画面右上のメニューをクリックするとヘルプ一覧が表示されます。
Windows10の「メール」アプリを使って、新規メールを送信する手順です。Peopleに登録されている連絡先を利用してメール送信することもできます。
① メールの画面左上にある[+新規メール]をクリックするか、またはキーボードのCtrlキーを押しながら、Nキーを押すと、新規メールの作成画面が表示されます。
② 「宛先」欄に、メール送信したい相手のメールアドレスを入力します。複数の人に同時に送信する場合は、;(セミコロン)で区切ります。また、右横にある をクリックすると、Peopleに登録したアドレスを表示させて、宛先を選択することができます。
③ メールの件名を「件名」欄に入力し、続けてその下の大きな枠内にメールの本文を入力します。
④ 入力が終わったら、最後に画面右上にあるをクリックして完了です。
メールを受信する
メールにフラグをつける
メールを削除・移動する