WindowsFAQ
メールの優先受信トレイ機能を有効にすると、受信したメールが優先とその他に分類され、メール受信者にとって重要または優先度の高いと判断されたメールのみをピックアップして表示することができます。優先受信トレイはメールアカウント毎に設定することができます。
Windows10 すべて(旧バージョンのメールのヘルプを参照したい場合はこちらを参照してください。)
優先受信トレイとは:優先受信トレイを有効にすることで受信したメールの優先度が自動判定され、優先とその他に自動的に仕分けがされるようになります。それにより優先度の高いメールが他のメールに埋もれてしまうことを防ぐことができます。
優先受信トレイはデフォルトでオンに設定されています。ここでは優先受信トレイを無効にしてすべての受信メールが1カ所にまとめて表示されるように設定する方法を説明します。
画面左下のナビゲーションバー内にある設定アイコンをクリックします。
画面右側に表示された設定メニューの中から優先受信トレイをクリックします。
優先受信トレイの設定を切り替えたいアカウントをプルダウンメニューで選択します。
サブメニューメッセージを優先とその他に分類するにあるスイッチをクリックしてオフに切り替えます。
優先受信トレイを[オフ]にします。
優先受信トレイがオフになりました。
優先受信トレイがオフになると受信トレイの優先、その他のタブ表示が消え、すべての受信メールが1カ所にまとめられます。
問題が解決しない場合は、PC出張サポート(有償)※ の利用をご検討ください。パソコンが壊れた、起動しない、インターネットやメールができないなど、パソコンに関連するトラブルを解決するサービスです。日本全国どこでも最短、お申込みいただいた当日に出張サポートして解決することが可能です。
※ PC出張サポートは、日本PCサービス株式会社から提供される有償サービスです。
目次