Windows10 すべて(旧バージョンのメールのヘルプを参照したい場合はこちらを参照してください。)
インデントとは:文章の先頭に余白を作り、文章の開始位置を後ろに下げることを指します。字下げともいいます。
書式タブを開く:Alt + O
Windows10のメールでメール本文のフォントを変更・装飾するときは、メールの作成画面上部のツールバーから操作します。
太字:選択した文字を太字にします。
斜体:選択した文字を斜体にします。
下線:選択した文字に下線を引きます。
フォントの書式設定:その他の書式候補を表示します。
フォント:書体と文字サイズを変更します。
取り消し線:選択した文字に取り消し線を変更します。
下付き:選択した文字を下付き文字に変更します。
上付き:選択した文字を上付き文字に変更します。
蛍光ペン:選択した文字に蛍光ペンを引きます。
フォントの色:選択した文字の色を変更します。
書式のクリア:装飾した文字を元に戻します。
段落の書式設定:文章に段落をつけます。
箇条書き:文章を箇条書きにします。
段落番号:文章に段落番号をつけます。
インデント(を増やす):文章の開始位置を後ろに下げます。