WindowsFAQからのお知らせ:メールアプリ最新版のヘルプをご用意しています。詳しくはこちら
画面右上のメニューをクリックするとヘルプ一覧が表示されます。
「メール」アプリはデフォルトで「受信トレイ」や「送信済みアイテム」がメールのトップに表示されていますが、それ以外のフォルダーは「その他」をクリックしないと参照ができません。よく開くフォルダーはお気に入りに登録してすぐに参照できるようにしましょう。
① 「メール」アプリの画面左下にあるアイコンをクリックします。
② メールの画面左側にあるフォルダーの一覧の中から[その他]をクリックします。
③ すべてのフォルダーの中から、お気に入りに登録させたいフォルダー名を右クリックします。
④ 表示されたメニューの中から[お気に入りに追加]をクリックします。
⑤ これでフォルダーの一覧に、希望するフォルダーが表示されるようになりました。以上で完了です。
「その他」をクリックしたときに表示されるフォルダーで、右横に☆マークがあるものは、すでにお気に入りとして登録されているフォルダーです。
メールを名前をつけて保存する
サブフォルダーを作成する
メールにフラグをつける