WindowsFAQからのお知らせ:メールアプリ最新版のヘルプをご用意しています。詳しくはこちら
画面右上のメニューをクリックするとヘルプ一覧が表示されます。
Windows10の「メール」アプリでは、メール本文に「表」を挿入することができます。挿入した表は、簡単にデザインをカスタマイズすることもできます。
① 件名欄の下にあるメール本文の枠をクリックします。
② ツールバーにある[挿入]をクリックします。
③ [表]をクリックします。
④ 表が挿入されました。
挿入した表は、「列」や「行」を追加/削除したり、表の色を変更することができます。下図は表のカスタマイズ例です。
表のツールバーアイコンの動作は以下の通りです。
削除:列や行を削除します。表全体を削除することもできます。
挿入:列や行を挿入します。
スタイルオプション:「表のスタイル」で選択した表のカスタマイズができます。タイトル行や集計行のオン/オフ、配色パターンの変更ができます。
表のスタイル:一覧表示される様々なデザインをクリックするだけで、表のスタイルを変更することができます。選択した表のデザインは「スタイルオプション」でカスタマイズすることができます。
文字列:表中の文字を回転したり、配置を変更することができます。表中の文字の右/左寄せはこちらから行います。
セルのサイズ:セルのサイズを変更したり、代替テキストを挿入することができます。
メールにファイルを添付する
メールにリンクを挿入する
メールに画像を貼り付ける