

トラブルシーティングツールを使って削除してください。
iTunesの更新またはアンインストール時に「既にインストールされたiTunesを削除できませんでした」とメッセージが表示される場合は、Microsoft社提供のトラブルシューティングツールを使って旧バージョンの削除を実行してください。
下記のリンクをクリックし、Microsoft社「プログラムのインストールまたは削除をブロックしている問題を解決する」のページを開きます。
プログラムのインストールまたは削除をブロックしている問題を解決する(Microsoft社)
開いたページ内にある[ダウンロード]ボタンをクリックします。

ダウンロードの確認メッセージが表示されたら、[開く]をクリックします。

画面はMicrosoft Edgeです。
「プログラムの問題防止とトラブルシューティング」の画面が表示されたら、画面右下の[次へ]をクリックします。

「プログラムのインストールまたはアンインストールの問題が発生していますか」のメッセージが表示されたら、[アンインストール]をクリックします。

「アンインストールするプログラムを選択します」のメッセージが表示されたら、[iTunes]を選択し、画面右下の[次へ]をクリックします。

一覧の中に「iTunes」が見つからない場合は、[一覧にない]を選択してください。
「iTunes – アンインストールしてクリーンアップしますか」とメッセージが表示されたら、[はい、アンインストールを試行します]をクリックします。

[一覧にない]を選択した場合は、製品コード枠に 9EEE2575-B66F-43F7-A455-7D419335C87E と入力して手順を進めてください。
「トラブルシューティングが完了しました」の画面で、「解決済み」のステータスが表示されたら、iTunesの削除は完了です。必要に応じて、同様の手順で他のApple社製ソフトもアンインストールしてください。
