① デスクトップ画面右下の通知領域にある[入力インジケーター]アイコン(通常「あ」または「A」と表示されています)を右クリックします。(IMEツールバーを表示させている場合は、
ツールアイコンをクリックします)


② 表示されたメニューの中から[プロパティ]をクリックします。(IMEツールバーからメニューを開いた場合も[プロパティ]をクリックしてください)


③ IME入力モード切替の通知の項目にある[画面中央に表示する]のチェックを外し、[OK]ボタンで画面を閉じます。


④ 以上で操作は完了です。日本語入力オン/オフ時に入力切替の通知が表示されないことを確認してください。
>Microsoft IMEの入力モード切替の通知機能は、Windows10 Creators Update(RS2)以降で利用ができます。この機能はデフォルトでオンです。