- content
- 目次
- STEP1連絡先を登録する
- STEP2顔写真を登録する
- Peopleのヘルプ(リンク)
- 連絡先を追加する
- 名前にフリガナを登録
- スマートフォンと連携する
- 一斉送信用のグループ登録
- 連絡先をピン留めする
- 連絡先が削除できません
- ヘルプトップに戻る
Windows10には「People」というアドレス帳アプリが標準で用意されています。「People」に名前やメールアドレス、電話番号を登録するとアドレス管理だけでなくメールアプリやSkypeと連携してメッセージを送ることができます。またカレンダーアプリと連携してスケジュールを管理することもできます。
STEP1連絡先を登録する
Peopleの画面左上にある + をクリックします。

+ をクリックします。
連絡先の追加画面が開いたら「姓」や「名」、「メールアドレス」などを入力し、[保存]ボタンをクリックします。

情報を入力して[保存]をクリックします。
すべての情報を入力する必要はありません
連絡先が追加されました。

連絡先が追加されました。
STEP2顔写真を登録する
顔写真を登録したい連絡先を選択した後に画面右上にある[編集]アイコンをクリックします。

[編集]アイコンをクリックします。
「写真を追加します」と書かれた顔写真枠をクリックします。

顔写真枠をクリックします。
表示された画像の中から登録したい顔写真を選択します。

顔写真を選択します。
フォトアプリに登録された写真が表示されます。
顔写真の位置を調整して画面下にある[完了]ボタンをクリックします。

[完了]ボタンをクリックします。
マウスドラッグで顔写真の位置や大きさを調整することができます。
画面下にある[保存]ボタンをクリックすると顔写真の登録が完了です。

[保存]ボタンをクリックします。
名前にフリガナを登録したい場合はこちらを参照してください。
最終更新日:2021年1月19日
この情報は役立ちましたか?
この情報は役立ちましたか?
WindowsFAQ 今週のおすすめガジェット

