- content
- 目次
- 概要
- 操作手順
- 関連情報
- アカウントのヘルプ(リンク)
- アカウントにサインイン
- PINでサインインする
- アカウントの問題を修復
- パスワードの省略する
- アカウントを解約する
- ヘルプトップに戻る
Microsoftアカウントが必要なくなった場合は、アカウントの使用を停止(解約)することができます。削除するとOutlookの受信トレイ、OneDriveのデータ、SkypeのIDや連絡先が削除されます。また、アカウントを削除するためには、本人確認の手続きが必要です。
「Microsoftアカウントのページが開いたら、ページ上部にある[セキュリティ]をクリックします。

[セキュリティ]をクリックします。
「セキュリティの基本」ページに切り替わったら、ページ下部にある[その他のセキュリティ オプション]をクリックします。

[その他のセキュリティ オプション]をクリックします。
「本人確認」のページが表示されたら、セキュリティコードの受取方法を選択します。

セキュリティコードの受取方法を選択します。
「電話番号を確認する」のページに切り替わったら登録した電話番号の下4桁を入力し、[コードの送信]ボタンをクリックします。

[コードの送信]をクリックします。
携帯電話宛てにショートメッセージが届いたら、セキュリティコードを確認します。

セキュリティコードを確認します。
「電話番号を確認する」のページに切り替わったら登録した電話番号の下4桁を入力し、[コードの送信]ボタンをクリックします。

電話番号下4桁を入力して[コードの送信]をクリックします。
「追加のセキュリティ オプション」のページに切り替わったら、ページ最下部にある[アカウントの削除]をクリックします。

[アカウントの削除]をクリックします。
アカウント削除に供なう注意事項をよく読み、ページ右下の[次へ]ボタンをクリックします。

[次へ]をクリックします。
アカウント削除の注意事項それぞれにチェックをつけ、アカウントの削除理由を一つ選択したあとに、[アカウントを削除する]をクリックします。

削除理由を選択して[アカウントを削除する]をクリックします。
「○月○日に削除される予定です」と表示されたら、[完了]をクリックします。

[完了]をクリックします。
以上でMicrosoftアカウントの削除(解約)は完了です。
-
Q:パスワードが分かりません。
パスワードが分からず、Microsoftアカウントのページを開くことができません。
-
Q:解約を取り消したい。
Microsoftアカウントの解約(削除)を取り消すことはできますか。
-
A:解約手続き完了後、30日以内はキャンセルできます
Microsoftアカウントの解約(削除)手続きを行ってから30日以内であれば、キャンセルすることができます。キャンセルしたい場合は、削除したMicrosoftアカウントでサインインし、画面に従って「アカウント再開」の手続きを行ってください。
広告スペース
新着 & よくある問い合わせ
-
スマートフォンの連絡先をPCで利用する|PeopleのヘルプNEW
PeopleにGoogleやiCloudのアカウントを追加するとスマートフォン(Android端末やiPhone)で利用しているアドレス帳(連絡先)をPCでも利用できるようになります。
-
追加の隠し絵文字を利用する|Microsoft TeamsのヘルプNEW
Microsoft Teamsではメッセージに絵文字を付けて送信することができます。標準で用意されている絵文字はメッセージ入力枠にある絵文字アイコンをクリックするとリストが表示されますが、それとは別で用意されている隠しの絵文字を呼び出してメッセージ送信することもできます。
-
連絡先をタスクバーにピン留めする|PeopleのヘルプNEW
Peopleに登録した連絡先はタスクバーにすることができます。ピン留めされた連絡先をクリックするとアプリを開くことなく直ぐにメール送信することができるので、頻繁に連絡を取り合う相手をピン留めすると便利です。
-
Windows Updateの問題を解決する
Windows10で、「0x80073712」「0x800705B4」「0x80004005」「0x8024402F」などのエラーコードが表示され更新に失敗または更新が途中で止まりWindowsUpdateが完了しません。
WindowsFAQ 今週のおすすめガジェット