Q:複数のアカウントでパスワードを省略したい。
複数のユーザーアカウントに対して自動サインインの設定をすることはできますか。
ローカルアカウントの場合、パスワード設定は必須ではありませんが、Microsoftアカウントの場合は8桁以上のパスワード設定が必須となります。そのためパソコン起動時には毎回パスワードまたはPINコードを入力をする必要があります。パスワードまたはPINコード入力を省略するためには、「自動サインインの設定」または「Windows Hello」のセットアップのいずれかが必要になります。
キーボードの キーを押しながら R キーを押します。
スタートボタンの右クリックメニューから[ファイル名を指定して実行]を起動させることもできます。
「ファイル名を指定して実行」の画面が表示されたら名前の枠の中に下記のコマンドを入力し、右下の[OK]ボタンをクリックします。
netplwiz

コマンドを入力して[OK]をクリックします。
「ユーザーアカウント画面」が表示されたら、自動で起動させたいアカウント名をクリックします。

アカウント名をクリックします。
自動サインインを設定することができるアカウントは一つのみです。複数のアカウントに対して自動サインインを設定することはできません。
[ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要]のチェックを外し、画面右下にある[OK]ボタンをクリックします。

チェックを外して[OK]をクリックします。
「パスワード」及び「パスワードの確認入力」それぞれの欄に起動時のパスワードを入力し、[OK]ボタンをクリックします。

パスワードを入力して[OK]をクリックします。
ローカルアカウントからMicrosoftアカウントへ切り替えた場合、表示されたユーザー名が異なることがあります。
以上で操作は完了です。次回起動時より、パスワード入力を省略して自動起動します。
起動時に「ユーザー名かパスワードが正しくありません」と表示された場合は、手順⑤で入力したパスワードに誤りがあります。再度設定をやり直してください。
-
A:できません。
複数のアカウントに対してパスワード入力の省略(自動サインイン)を設定することはできません。複数のユーザーに対してパスワード入力を省きたい場合は、Windows Helloの指紋認証や顔認証を利用してください。顔認証についてはこちらを参照してください。
-
Q:「ユーザー名かパスワードが正しくありません」エラー。
「ユーザー名かパスワードが正しくありません」と表示され、起動できなくなりました。
-
A:設定に誤りがあります。
自動サインインで設定したユーザー名、またはパスワードに誤りがあります。メッセージを[OK]ボタンで閉じた後に、画面左下にあるアカウント名から正しい方を選択し直してください。同じアカウント名が2つ表示される場合は、選択したあとにパスワード入力枠のみが表示される方が正しいのカウントです。(ユーザー名とパスワードの両方の入力枠が表示される方は誤りです)
※通常は上下に並んだ2つの内の上のアカウントが正しいアカウントです。
-
Q:他のアカウントでログインしたい。
自動サインインの設定後、ほかのアカウントでログインできなくなりました。
-
A:サインアウトしてください。
サインアウトすることで、ユーザ選択画面が表示されます。起動したいアカウントを選択して起動してください。
サインアウトを行う場合は、デスクトップ画面左下のボタンをクリックし、アカウントアイコンをクリックして、[サインアウト]を選択してください。
最終更新日:2018年9月2日
WindowsFAQを応援していただけませんか?
WindowsFAQを応援していただけませんか?
新着 & よくある問い合わせ
-
ディスク容量の確認とディスククリーンアップ
PC内蔵ドライブの全体の容量と空き容量を確認します。システムの設定画面にある記憶域からディスクの資料状況をチェックすると、フォルダー毎にディスクの使用容量が表示されます。
-
ドキュメントなどフォルダーの場所を元に戻す|Windows ヘルプNEW
ドキュメントやピクチャ、デスクトップなどのシステムフォルダーを他のシステムフォルダーと同じ場所に移動してしまい元の場所に戻せない(結合したフォルダー分離ができない)場合の修復方法です。
-
PC画面を簡単にキャプチャする|Windows ヘルプNEW
Windows10ではキーボード操作のみで表示されている画面全体または特定ウインドウをキャプチャすることができます。画面の一部のみをキャプチャする場合でもショートカットキーのみで可能です。
-
追加の隠し絵文字を利用する|Microsoft TeamsのヘルプNEW
Microsoft Teamsではメッセージに絵文字を付けて送信することができます。標準で用意されている絵文字はメッセージ入力枠にある絵文字アイコンをクリックするとリストが表示されますが、それとは別で用意されている隠しの絵文字を呼び出してメッセージ送信することもできます。
WindowsFAQ 今週のおすすめガジェット